2012年9月27日(木)
30日は
「中秋の名月」 お月見です。
幼稚園でもこんな遊びをしているクラスがありました。
ここは、
<たぬき1組さん>?
うさぎさんではなく、たぬきさんがせっせと
お月見の団子を作っていました。
たぬきさん達は真剣そのものです。
実は、粘土ですが、ちょうど白くていい感じのお団子ができました。

ふと見ると、窓から
まん丸お月様 もたぬきさん達のお団子作りをのぞいていました。
十五夜
や
ぽんぽこたぬき
を歌っていたたぬきさん。
お月様も聞いてくれました。

最後は、たぬきさんがお月様に
「どうぞ召し上がれ
」と、お団子をご馳走してあげました。

本当のお月見は、30日です。
お天気はどうでしょうか。
親子で一緒に夜空

を見上げるのも楽しいと思いますよ。
Top▲ |
by tomitsuka659
| 2012-09-27 16:33
| 年少
|
Comments(0)