2016年7月14日(木)
今日は、
交通教室が行われました。
夏休みを前に、
交通安全指導員さん に歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。
この時期毎年行っているために、さくら組やりんご組のお友だちは、指導員さんからの質問が出る前に答えを言ってしまうほどの勢いでした。

お部屋に帰る際、勉強したばかりのことを実践する子ども達です。

小さい学年が帰った後、さくら組さんは体育館に作られた横断歩道を歩いてみました。
歩行者用の信号機がある時とないとき、2通りの練習です。
さくら組さんは4月から小学校です。
学校までは歩いていかないといけませんから、緊張の中にも真剣に参加していました。

夏休み中、交通事故に合わないよう十分気をつけて下さいね。