1
2017年12月18日(月)
今日は子ども達が楽しみにしていたクリスマス会がありました。 この日のために、クラスごとに工夫した帽子を被っての参加です。 ![]() この段階で子ども達は興奮MAXです ![]() サンタさんに質問をしたり、待望のプレゼントをもらったり・・ 子ども達からはお礼に ![]() ![]() もっと一緒に遊びたかったのですが、やはりこの時期はとっても忙しいサンタさんはそりに乗って帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() 2学期もあと少しです。
2017年12月8日(金)
今日は ![]() 昨日からこの予報は知っていましたが、もち米を洗ってしまったらやるしかない!! 雨天仕様のおもちつきを行いました。 いつもは3臼体制ですが、2臼体制に変更し、多少時間も変更しましたが、例年よりスムーズだったのではないかと思えるほど、予定通りに終えることができました。 子ども達もおもちつきを勉強してからの参加です。 うす、きね、もち米・・・ 多少頭の中が混乱したいる子もいましたが、勉強の成果はあったようです。 蒸されたもち米を見たり ![]() PTA役員のお母さん達もおもちを丸めたり、いっぱいお手伝いをしてくださいました。 ![]() 重たい杵を二人で持って、がんばりました。 ![]() ![]() 1
|
ブログパーツ
リンク集
カテゴリ
全体年長 年中 年少 ちゅーりっぷ 全学年 めだかの教室 未分類 ブログジャンル
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 タグ
サッカー
始業式
園外保育
自然観察会
めだかの教室
お芋ほり
発表会
避難訓練
作品展
学園交流会
運動会
栽培
交通教室
佐鳴湖公園
なかよし保育
終業式
夏期保育
参観会
音楽会
お泊り保育
最新のコメント
フォロー中のブログ
検索
最新の記事
最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
by nyanmyupurin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||